語とその集合1-1.語

電子計算機基礎講座11「オートマトンの理論」/小林孝次郎・高橋正子 を読み解く。抽象的な思考だけではついていけないので、卑近な例をあげて読んでいく。本文からの引用はblockquoteで示す。要約した定義などのメモはそのまま本文中に記すが、blockquoteと似た表記にする。

定義:アルファベットΣとは、有限個の文字からなる空でない集合である。

 例:「日本語のひらがなの集合」は有限の「あ」「い」「う」などの集合なので、アルファベットだ。

定義:アルファベットΣから重複を許して有限個の元をとりだし1列に並べたものをΣ上の語(または文字列)という。

 例:「あ」「あい」「あれまあ」などはアルファベット「日本語のひらがな」上の語である。
 疑問:重複を許さない場合は語とは言わないのか?

Σ上の語w=a1a2…an(a1,a2,…,an∈Σ)に対し、nをその長さとよび、記号|w|で表す。

 さまざまなプログラミング言語でいう文字列のlengthと同じだね。

定義:

  • 文字を一つも含まない「空語」をεで表す
  • Σ上のすべての語の集合をΣで表す
  • 長さ1以上の語の集合をΣで表す

 Σ=Σ-{ε}、←この「-」はただの集合の演算


2 Responses to “語とその集合1-1.語”

  1. 1
    admin

    >要約した定義などのメモはそのまま本文中に記すが、blockquoteと似た表記
    左罫線・背景グレイ・インデント付=書籍からの引用(blockquote)、
    左罫線・背景なし・インデント付=要約メモ、
    です。

  2. 2
    admin

    わかりやすいよう改題、章の名称を記した。


Want to Leave a Reply?